大山隠岐国立公園島根半島西部地域の遊歩道
島根半島は、神話では国引きされた島として有名です。
この半島西部地域は、西側の出雲大社及びその背後の山の区域と、日御碕(ひのみさき)を中心とする東西の海岸の区域からなっています。
日御碕は白亜の灯台がシンボルとしてそびえ、また、ウミネコの繁殖地として天然記念物にも指定されている経島(ふみしま)や日御碕神社などの見どころも多く、たくさんの観光客が訪れる島根県屈指の景勝地となっています。
一方、出雲の国譲りの神話や縁結びの神様として全国に知られている出雲大社は、島根県を代表する歴史文化景観です。
